【結論】ビックマウスは、●●●●の一つだと心得よ
今回は、宋世羅の名言録を紹介します。
以前に紹介した記事はこちらをお読みください。
<宋世羅とは何者か>
<営業の極意を学ぶ>
<究極のメンタルを作る>
<プロの保険屋が選ぶ保険>
<宋世羅の半生と哲学>
<貯金したいから貯金デキル人へ>
<もう一つの名言シリーズ>
<株式のことなら俺に訊け>
<宋世羅流・最強の投資・資産形成術>
至極の名言集〜
トップセールスもどきがいかに蔓延っているかを表現して

野村證券時代のヤバっかたエピソードの数はざっくりこのくらい

念願叶って社長アポを取り付けたあとのテンションの高揚ぶり

商品の見せ方に関して、宋世羅の右腕に出るものはいない

「これからは合理主義の時代」を吹聴している営業マンを揶揄して

YouTube視聴者からの続編に対して期待に応えることを表現

いかに最速で気持ちを切り替えられるかの戦闘能力の高さ

早稲田野球部、野村證券時代のしごき経験を乗り越えた結果

はったりも含めた自信を機械的に生み出す国宝級の技術

大事な商談を前に自分を奮い立たせる動きはまさしく

調子の乗って波に乗れるのは、そもそも血筋が違うからである

【まとめ】真顔なのにふざけた表現、でも本質を捉えているからおもしろい!
・タイトルの正解は、「ユーモア」
・実は編集も絶妙で、語りと世界観のギャップにおもわず引き込まれてしまう
コメント
[…] […]