【一行要約】不動産は●に投資するもの。その●について、どれだけ知っていますか?
1000年使える不動産投資最強成功術:アユカワタカヲ
著者からの問い
・その街の一番の乗降客数の駅はどこですか?
・その街のHPは見ましたか?
・その街の市長の名前は誰ですか?
・その街の街づくりを知っていますか?
あ、ヤバイ・・・:;((っ°ө°c));:
でも、不動産投資の本質は、
ここなんですねよね。
インカム、キャピタル、出口戦略・・・
勉強を始めると、
どれだけ専門用語に詳しいのか
どれだけ数値を追えるか
ロジカルな判断を追求していき
結局最後は買えない病。
ある程度の知識がついた後は、
・なんとなくこの街よさそう
・この業者信頼できそう
・やってみなはれ
というアートな感性を磨かないと
行動と決断はできないと思いました。
このアートな感性は、
思い込みではなく「知識」を蓄積することで
磨かれていきます!
本書でも、知識強化できるよう
様々なトピックスに触れてくれています。
最重要項目:不動産投資で勝つためにまずは「人脈」
手っ取り早くできる方法は、「個別相談」を受けること
著者も今では6億資産を保有されていますが、
ゼロからスタートしています。
情報を制するものが強い、
不動産業界はまだまだブラックボックスも多く、
初見でSASUKEのクリフハンガーを攻略する
ぐらい難しいもので、
コツコツとつながりを増やしていくしかないですよね。
人脈の優位性は、過去記事もご参照ください。
関連記事: 【書籍レビュー】普通のサラリーマンが実現させた年収1000万円の不動産投資【★★★☆☆】
不動産投資の注意点
至極、当たり前のことですが、
どこまで真剣に取り組んでいるのかを図る指標です。
・悪い不動産業者の特徴
①あなたの目標を聞かない
②購入後のプランがない
③デッドグクロスを知らない
④違法な秘策を提案してくる
・現地調査はここをみろ
①物件視察は1人で(業者とは見ない)
②物件まで歩け、感じろ
③物件の外部・内部を視察する
④郵便ポスト、メーターを徹底調査
・不動産の価格交渉
①不動産会社のやる気(決算、ノルマ)
②物件の欠点
③売主事情
・デッドクロスの回避方法
①自己資金を多くする
②返済期間を短くする
③繰上げ返済をする
④売却する
⑤新たな減価償却資産を購入する
【まとめ】キャッシュ・イズ・キング、キャッシュフロー・イズ・クイーン
・タイトルの正解は「街」
・とにかく、手元にお金を残しておくことが、成功の秘訣である
コメント