【一行要約】人生は●●→結果→考え方のサイクルの積み重ねである
サラリーマンこそプライベートカンパニーをつくりなさい:坂下仁
不動産投資というより、
自己啓発に近い部分があります。
不動産投資に関して言及は
そこまで多くの記述はありませんが、
お金との向き合い方
に関して、
気づきを得られる部分はあると思います。
そもそも不動産投資も
お金を稼ぐための手段であって、
そのお金を使って、どうしたいのか、
何が得られるのかを把握できていないと
お金という魔物から逃げられなくなるかもしれません。
ちなみに1,000万円以上の当せん者のうち、
当たりやすいイニシャル
男性の1位は「T.Kさん」
女性の1位は「M.Sさん」
裕福になる秘訣
・誰かを喜ばせることで、お金は増える
└本質的には、感謝の気持ちである
・お金をもらえる趣味や特技のことを副業と呼ぶ
└副業=趣味・嗜好、特技であるべし
・誰も見向きもしないことは大化けする
└ブログのアフィリエイト収入
・つらくて恥ずかしい過去をさらけだす
└苦難を乗り越えるストーリーに共感してくれる
・専業を卒業した人だけがお金の不安から解放される
└副業と転職を視野にいれたフレキシブルな働き方
・楽をすると失敗するが、楽しむと成功する
資産管理法人のメリット
・資産管理会社=プライベートカンパニー
└税金優遇されている
・お寺や神社の真似をしろ
└宗教法人の収入は税金かからない
固定資産税もなし、収益事業の2割は損金扱い
・プライベードカンパニーに全財産を集めることで
所有権を子供に継がせることで、相続対策できる
・3時間と7万円あれば、簡単に作れる
・家族の誰かを巻き込み、役割分担する
└絆が強いほど裕福な家庭を築ける(立証データあり)
・結婚すると6年で、独身よりも1000万多く貯められる
└生活費は2倍にはならない
・詐欺師だって笑顔で明るく誠実そうに振る舞う
└最終的には、自分で判断するしかない。
コツは、①信じない、②疑わない、③確認する
・2050年に向けて日本は逆風という事実
└人口増減 :232位(-2000万人)
GDP成長率:32位(1.4%)
・海外不動産への投資
└減価償却、キャッピタル、経費算入
※20年の税制改定で減価償却はもはやできない(?)
└150万円で文化材のオフィスビルが買えたりする
【まとめ】お金と時間を満たすことで、人生の自由が得られる
・タイトルの正解は「行動」
・お金が全てではないが、お金があることで得られるものが大きいことは
現実として受け入れるべき
コメント