サラリーマン大家、副業月収50万への途!最初に知りたかった不動産投資・成功の秘訣が満載の不動産レシピ

自己紹介

自己紹介 〜不動産投資は副業になるのか?〜

初心者サラリーマン大家、めーるさんです。

不動産投資歴3年目、上場企業の勤め人です。
「住まいサーフィン」というサイトで公開されている沖式の自宅投資に興味を持ち、
住み替えによるキャピタルゲインも経験しました。

その経験で、不動産投資に興味を持ち、
都内開催での不動産セミナー・不動産投資本の読破経験を生かし、
中古一棟のミニアパートを始め、新築アパートでの不動産投資を実践中です!

副業月収100万への途は、はるかに遠いですが
コツコツ、着実に不動産投資を進める記録とノウハウをシェアしていきます!

twitterもやってます!※フォロー大歓迎

初心者が知りたいことをブログのテーマとしました

”不動産初心者あるある”の視点を大事に
経験ネタをタイムリーに発信していきたいと思います。

・不動産投資を始めてみたい
・不動産投資でぶつかる壁、疑問を知りたい
・不動産投資のオススメ本、セミナーが知りたい

そんなみなさまに
何かひとつだけでも気づきが得られるような想いで、記事を更新していきます。

投資歴豊富な大家さん、
不動産業社の方が書かれている専門的な記事は、
不動産ポータルサイトなども 日進月歩更新されています。

しかし、
・本当に初心者がつまづく視点

悩んだり疑問に思ったりする点
というのは、まだまだスルーされているという印象です。


そのため、
「初心者サラリマーン大家」という立場・視点を生かして、
初心者のフィルターを通して気になること、学習すべきことを発信していきます。

その名も

★不動産ミシュラン☆  

不動産投資のオススメを紹介、それが不動産ミシュランだ!

ミシュラン基準とは、
・1つ星=そのカテゴリーで特においしい料理
・2つ星=遠回りしてでも訪れたい料理
・3つ星=そのために旅行する価値のある卓越した料理)

すなわち、
めーるさんの見聞きした知識、体験、失敗談、体験記などを
【オススメ度】として星の数で紹介していきます!
基準は以下の通りです。

【★☆☆☆☆】さらっと目を通せば十分なコンテンツ
【★★☆☆☆】関連記事にも注目しうるコンテンツ
【★★★☆☆】そのカテゴリーで特に優れたコンテンツ
【★★★★☆】有料であっても購入する価値のあるコンテンツ
【★★★★★】無料/有料問わず、第三者に広める価値のあるコンテンツ

不動産ミシュランで取り上げる旬なテーマたち

初心者がぶち当たる悩みについて
テーマを設けたて、記事をまとめていきます。

・自身の投資関連
・不動産投資関連書籍
・不動産投資セミナー

・役に立つオススメ動画

自身の投資関連の紹介

この不動産投資のおもしろさは、

ゴール(目標)を決めれば、
条件(何を、どのように)が必然的に決まります!


偉そうに語りましたが、私自身は全て逆算し、
綿密にシミュレーションした上で、スタートしたわけではありません(笑)

オイオイ………(汗)ですが、スタートを切ることが大事だと考える派です。
ある意味、直感も重視して、大胆に始めていて、どこまでいけるのかを
読者のみなさんとシェアしながら見守っていただければ幸いです。

当面の目標は、月額50万円のキャッシュフロー!
ここを目指しての日々の記録をご紹介できればと思っています!

不動産投資書籍の紹介(一行要約シリーズ)

「この書籍気になってるけどポイントは?」

一行要約を中心に要点を簡潔にギュッとエッセンスを抽出します!
大事なことは色んな本で重複しますし、
自身の知識の体系化というアウトプットも兼ねて発信していきます!

不動産セミナーの紹介

「あのセミナーの内容知りたいんだけど・・・」

自身が投資を勉強するため、いろいろなセミナーに参加しました。
決してノウハウコレクターとして参加したつもりではなく
探っているうちにも、なかなかの数、参加していたことに………!
これはこれで自身の経験と資産になっていているため、
参加資料や、当時の記憶も手繰りながら、
どんなセミナー内容だったのか、提案を受けたのかも紹介します!

役に立つオススメ動画

「尺が長すぎて見てられない!」

という方に向けて、
サマリー記事を作って紹介したいと思います。
取り上げるコンテンツは以下のものです。
短時間でのインプット、アウトップに役立てください!

<紹介事例>
・不動産投資家のYouTube
・不動産業者のオンラインセミナー
・ビジネス系、エンタメ系コンテンツ

最後に 〜ブログにかける意気込み〜

もちろん、私自身が日々学習し、ブログを通して得た知識を情報に変えて、読者の皆様に還元していきますので、応援のほどよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました